スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年09月26日

はずれたよー(;_;) でも(^_^)





商工会議所、共済加入者の集い

講演は、落語家の三遊亭歌之介さん 笑った、笑った(^_^) (^_^;)

交流パーテイ、笑いすぎてお腹もへった、食べた、食べた

おたのしみ抽選会 いい賞品あったのに、

私の手元には、何もこなかったよ~^(;_;)

はずれた抽選券を持ってかえりました

だけど、うれしい事もあったんてすよ~



clear="all">

             歌之介さんと3人の美女 {(?_?))





女性会員さんから賞品のおすそ分けをいただきました。ヽ(^o^)丿

笑って、食べて、楽しいひとときでした。

  


Posted by ビーバー  at 20:52Comments(2)日記

2009年09月03日

おもしろい風景





河川敷に並ぶ白い物体 なんだ、、、、

面白い風景だったので、  写真にパチリ(^_-)-☆

これは、工事のため、ツツジに袋をかぶせてあるだけ。

だけど、これだけ並ぶと異様な風景

ある人に写真を見せたら、大きな石がたくさん並べてあるねえ~ だって

ギャフン\(~o~)/  


Posted by ビーバー  at 11:09Comments(6)日記

2009年06月16日

うさぎ小屋での あ~勘違い





樹の精さんと、用事をすませ玄関を出た真向かいが、うさたろうさんの店

魚が私を呼んでいる~  と、お店へ

青魚好きな私は、あじ さば などに目がいく、 が 

氷の中に大きな魚が頭を出している。 かつを だぁ~

その横に1匹100円の文字  「え~これ100円」と言う私の声に

うさちゃんのだんなさま、目を白黒 「心臓がとまる~」

よーく見ると ○○○○円  だよねface03

100円はとなりの魚でした。

ビーバーは頭が天然かもね (^_-)-☆

今日の食卓にあじの刺身が乗りました。おいしかったよ。(^_^)v  


Posted by ビーバー  at 22:47Comments(5)日記

2009年06月09日

大村の菖蒲園に行ってきました





町内の仲間と大村の菖蒲を見物に行きました。

やはり見物客は多いですよ。

桜みたいな、華やかさは無いけど、綺麗ですねface05

薄い紫、濃い紫、品種もいろいろあったでど、私の頭には多くはおぼえられないよ~~(;_;)  


Posted by ビーバー  at 14:17Comments(9)日記

2009年03月30日

満開 と満開





私の家の前は、今が見頃と言わんばかりに、桜が咲いています。





私の家の庭には、ぐみの木も花を満開に咲かせていますが、

花は花でも、地味です。(;_;)  
タグ :伊万里


Posted by ビーバー  at 16:04Comments(7)日記

2009年03月06日

当りましたよ~\(~o~)/ マイ箸





郵便受け、何通か入っていたその1通、

これなんだ~ 私の名前、、、、

「シマヤ、おいしい食卓プレゼント」  あっそうか、何ヶ月かまえ応募したんだ、、、

封筒開ければ、 当選おめでとうございます。厳正な抽選の結果、、、、、、、、、

お箸(天然木)が入っていた。face05

私のねらった賞品とは、ちょっと違ったけど、当選する事は運が良い事

なんだか、うきうき気分 (^_^.)  
タグ :伊万里賞品


Posted by ビーバー  at 14:31Comments(3)日記

2009年03月04日

今年は参加しますよ~ヽ(^o^)丿





今年は、「歩きたくなる街、伊万里ウオーク」へ参加しようと思って、

申し込み書をもらってきましたよ~

まず一番短い6キロメートルから、挑戦しますicon16

今からとても楽しみです(^_^)  雨が降らないといいけど~~  
タグ :伊万里歩く


Posted by ビーバー  at 21:23Comments(6)日記

2009年02月22日

ケーキバイキング






建築士の仲間(ロハスくらぶ)で前田家住宅で開催されている、おひな様まつりを

見学した後、サテライトスタジオで開かれている、ケーキバイキングへ直行(^_^)

おいしそうな、ケーキがカウンターに並んでる。face05

こんな時は見栄も、えんりょも、ないよ~

片手に取り皿もって、また取り皿が瀬兵さんで作られてる猫をデザインされているお皿、ス テ キ(^.^)

この時とばかり、ケーキ食べすぎ (^_-)-☆



clear="all">

話し合いのため場所を移動

あっ うーん、また甘い~クリーム食べてるのは、、、樹の精さん

ダイエットはるか彼方へ飛んでったよ~~   


Posted by ビーバー  at 11:10Comments(3)日記

2009年01月13日

なんだか変だ、 あっ~

えびす祭りの写真をとり、初めて3枚つづけてのせた。

よし、よし、我ながら良く出来た。ブログの腕が上がったかも^icon21

と、自信満々でブログ閉じた(^_-)-☆

何か変だ  ? ?

又ブログを開いた。   あっ やっちゃた~~face08

心にっこりさんを、何度も心のこりさん書いてる(T_T)

訂正したくても、訂正したことないのでわからないよ~~(;_;) (;_;)

心にっこりさん  今度だけ、心のこりさんでいてね face07

反省、今年はすこし落ち着こう  


Posted by ビーバー  at 13:45Comments(7)日記

2009年01月12日

えびす祭りで 福 (^_^)





えびす祭りで販売した、大量のおでんも短時間で完売でしたよ~(^_^)



おでん販売修了後、今度は福を求めて長蛇の列へ、最後尾はどこだよ~face08

心のこりさんと最後尾に並んだが、後から、後からすごい行列

やっと、順番がきたとき、東京ボーイさんに、良いのを当ててと、心のこりさんと、ビーバーに

福運券をいただいた (^_-)-☆



clear="all">

当りましたよ~~(^_^) !(^^)!

心のこりさんが活鯛  ビーバーが活車エビ  ありがとうございます

エビの行方  早速天丼になりました。最高face02  


Posted by ビーバー  at 14:26Comments(3)日記

2009年01月10日

えびす祭り

明日はえびす祭りです

おでんの販売、お手伝いにいきますよ~

このおでん、たくさん作られるのでおいしかよ~face02

食べにきてね。

でも明日は寒そう~icon04

どんな防寒で行こうかと考えてます



  


Posted by ビーバー  at 15:20Comments(7)日記

2009年01月09日

運がくる、かもよ~(^_^)




用事があり城月堂さんの店に行き、ドアを開けたとたん、数多いお饅頭中

(開運福宝饅頭)に目が釘づけ(@_@;)~~~

よーくみるとパッケージに、笑う門には福来る とも書いてある

なんだかこの饅頭を食べると、運が開けそうな気がして

早速、開運饅頭お買い上げ~~~face02

だって今年の私の目標は  「努力、、なるべく笑顔、」なんです。face02face02

饅頭の味、もちろんおいしかったよ~~中に栗とつぶしあんがはいってたよ。

今年は不況でいばらの道を歩くと思うけど、

明るい光を探して、、出発、進行、、、icon16icon01  
タグ :饅頭伊万里


Posted by ビーバー  at 21:04Comments(5)日記

2008年12月24日

このおみやげ、なんだ~?





昨夜、甥がお土産をもってきた。

仕事でオマーンという国のマスカツトに10日ほど行ったとのこと。icon20

福岡~韓国~トバイ空港~マスカット~あと車で6時間待ち時間を入れて

30時間ぐらいかかったそうな、、、、

現地に日本語を話せる人が1人居たとのことだが

仕事とはいえ言葉も通じない国え行く、若い力、行動力、、、えらいicon21

私も若くなりたいな~~   (誰だ墓場のほうが近いよ~と言ってるのは)face08

それでもらったこのみやげ、ドバイ空港で買ってきた

干し柿の味、種が1こ  これ何の実
アラビヤ語で書いてあるので、誰も読めない

誰かトバイに行って聞いてこい~~だってface03
  


Posted by ビーバー  at 15:10Comments(3)日記

2008年11月27日

延命橋饅頭がきました





城月堂さんの延命橋饅頭がきましたよ^~~(^_^.)

大好きなんです\(^o^)/

樹の精さんに少しお手伝いしたら、肩こり賃だって頂いたんです

肩こってないんですけど、、、、、、

(食べてもいいかな、)  (いいとも~)  テレビの見すぎface03

延命橋、名前も好きなんです、命が延びる橋だから  


Posted by ビーバー  at 20:40Comments(3)日記

2008年11月21日

おまたせ、樹の精さん熱弁





大変おまたせしました。建築士徳島大会での時、大勢の審査員を

前に熱弁する、樹の精さんです。face02

(誰も待ってなかったよ~) だって (それを言ちゃおしまいよ)

声も入れたかったな、なかなかの熱弁で樹の精さんのキャラ満載でしたよ。face03

なぜ1ケ月もたってブログに乗せたとおもいますか

乗せたくてものせられない、理由があったんですよ~face07

ビーバーが未熟でブログに写真を入れる事ができなかったんです。 ほろほろ涙がでます。が  ビーバー復活

やっと1人で出来るようになりました。 バンザイ 、バンザイface02face02

  


Posted by ビーバー  at 21:43Comments(5)日記

2008年11月20日

たぬきさん、集合





ビーバーハウスの紹介第2回でーす

たぬきさん集合の合図に、玄関、居間、あっちこっちから集まり

はいポーズで ぱちり、なんてねface02

数年前まで有田陶器市にお店を作りに行った時、可愛かったし、縁起ものなので

買ったり、もらったり、いつのまにかふえました。face03

今はあっち、こっちに居座ていまーす

今何匹いるでしょか

何か違うのが1匹います。わかりますか

当てたら賞品ありますかって、、、、たぬきだから当然木の葉よへへへへface02face08







  


Posted by ビーバー  at 12:12Comments(4)日記

2008年11月08日

始めての写真のせたよ~





始めは我が家の玄関からだよ~face02

ようこそビーバの家え、豪華な花と3匹の子犬がお出迎えでーす

(誰だ100円ショップで見たよ~といってるのは、でも当たり~face03

私のパソコンは食べすぎのメタボだから、今度写真いつ乗せられるか

わからないface07

でも、うれしいな心うきうき始めての写真。  


Posted by ビーバー  at 17:12Comments(6)日記

2008年11月02日

もんじゃ焼き、たべたよ~

昨日はもんじゃ焼きの初体験。face02 友達5人

店員さんが手際よく焼いてくれる、5人の目がもんじゃに集中

鉄板の上でもんじゃが、もう食べていいよ~~と言ったかな?

さあ、、一口め初体験、、、、おいしい~~face05

もんじゃが口の中で踊ってる。(ちょと、おーばーかな)

追加注文  やっぱり女性は色気もいいけど、食い気が優先ですよ~^  


Posted by ビーバー  at 09:05Comments(4)日記

2008年10月29日

初めて絵文字ができたよ~

今日は写真画像をブログにいれるつもりで

パソコンの前に座ったなのに~

うまくいかなかったので、絵文字に挑戦しました。

最初は face02

途中から face07

今日はこれまで icon07

絵文字は楽しかった~。でもがばい疲れた~  


Posted by ビーバー  at 14:43Comments(6)日記

2008年10月21日

夜の国道

夜7時会合のため、車をはしらせる。

あっ、、、気づくと目的地を通りすぎている、ユータンしなければと思っても夜の国道

車は急に止まれない、無情にも目的地を遠ざけて行く悲しい、、、、、、、

やっとユータン20分遅れ、、、、、ちょとはずかしくはにかみながら「通りすぎちゃつた、、」

と笑うしかない。ハハハハ

何度も行くのに建物も大きいのに、、、、、なぜ通りすぎたって

最近出来たコンビニの明かりが夜の風景を変えていたこれだけで通りすぎる

道おんちにさびしく 乾杯  


Posted by ビーバー  at 09:27Comments(6)日記